霽月のポートフォリオ

自己紹介

ハンドルネーム : 霽月(せいげつ)
生年月日 : 2003年8月1日(20歳)
趣味 : プログラミング、音楽(ボカロなど)
X (Twitter) : @Se1getsu
Qiita : @Se1getsu
GitHub : Se1getsu
  • iOSエンジニアとしての就職を目指して、独学でアプリ開発を勉強中。
  • 岡山大学 工学部 情報・電気・数理データサイエンス系 2026年3月 卒業見込み。
  • サークル『岡山大学電子計算機研究会』所属。('23 広報, '24 部長)
  • Swift&Xcode学習コミュニティ『アプリ道場サロン』所属。

スキル

プログラミング言語 : Swift, Python, JavaScript, TypeScript, Java, C#, C, Ruby, Perl, VBA
Swiftフレームワーク : UIKit
Swiftライブラリ : RealmSwift, Alamofire, SwiftLint, SnapKit
アーキテクチャ : MVC, MVP, レイヤードアーキテクチャ
資格 : 基本情報技術者試験, 実用英語技能検定2級, 普通自動車第一種免許

プログラミング学習歴

小学6年  プログラミングに興味を持ち、Javaの勉強を始める。オブジェクト指向に触れる。
中学時代  VBAやHSPに触れ、ミニゲームなどを制作。
高校時代  Pythonを学び始める。
先生からの依頼で、情報の授業内で使用するタイピングソフトを制作。
後輩へのプログラミング指導、Pythonの入門書の執筆を始める。
大学1年  Web制作(フロントエンド)に興味を持ち、Next.jsを学習。宣言的UIに触れる。
所属するサークルのオリジナル質問箱サイトを制作。
Pythonの入門書をKindle電子書籍で出版。
大学2年  iOSネイティブアプリに興味を持ち、Swift/UIKitの勉強を始める。
アプリ『クイック通知』をリリース。

制作物

クイック通知

Goldfish

  • 使用技術 : JavaScript
  • Web上で遊べる音ゲーム。ノーツを叩くと和音が鳴ります。
  • 近畿大学で行われたハッカソン『UnionHack2023』にて、3人チームで1週間かけて制作しました。
  • 協賛企業である株式会社テイジイエル様より賞をいただきました。
  • プレイはこちらから : https://se1getsu.github.io/wawon-game/

岡大電算研オリジナル質問箱

  • 質問が届くと部のSlackに通知されます。

無知識・微知識からしっかり学べるPython入門書

タイピングソフト

  • 使用技術 : Python, Tkinter
  • 高知私立土佐中学校・高等学校の『情報』の授業で使用されています。
  • 紹介動画 :